サソリ

タランチュラ、サソリにおすすめの飼育ケース

奇虫の飼育容器は迷うところですよね。

結論から書きます。

金がある(かつスペースもある)→爬虫類用のケージ

が無いプラケース、クリアスライダーなど昆虫ケージ

さらに金が無い百円ショップの容器

がおすすめです。

動画にしました。こちらの方が詳しく話してるのでぜひご覧ください。

爬虫類ケージ

まあ数千円くらい、好きな虫のためなら全然出せますよ

という人はグラテラを買えば間違いないです。

小型の爬虫類向けのケージですが鑑賞性、通気性ともにNo1

買わなくていいんでサイズ感だけ確認してみてください↑

見栄えがとても良く、テラリウム作成にも最適です。

これはグラステラリウムナノの例

サソリや、体長10cmまでの中型タランチュラくらいなら先ほど紹介したナノキューブで十分です。

それを越えるような大型~超大型になると3030がおすすめです。

ポエキロテリア属のような長いやつだとナノがめちゃくちゃ似合います↓。奥行、幅はナノキューブのままで高さを1.5倍にしたものです。

爬虫類ケージ(例としてグラテラ)なら

  • ~体長10㎝:ナノキューブ
  • 体長10㎝~:3030
  • でかい樹上棲:ナノ

がおすすめです!サソリはナノキューブで足ります。

他には黒枠が嫌いなら,レプタイルボックスがおすすめです。

クリアスライダー

グラテラ高いよ!、置く場所ないよ!

分かる。

好きな虫がたくさんいるよっていう我々からすると金、場所問題はかなり深刻です。

それを解決するのが

です。

クリアスライダーは見た目の通りめっちゃクリアなため鑑賞性は抜群です。

通気性が悪い

空気穴がめちゃ小さいので蒸れやすいです。

この理由から、飼育者が追加の空気穴を空けるべきだという指摘がなされています。

 

体長8㎝ぐらいから、手狭になるのでそれより大きければクリアスライダーラージをおすすめします。

プラケース

別に鑑賞性はいいから通気性が欲しいな

という方にはクリアスライダーよりもプラケースをおすすめします。

あと、地中棲のタランチュラもプラケースまたは後述するタッパー類で十分です。

なぜなら地中棲タランチュラ飼育は土を飼っているのとほぼ同じだからです。

あわせて読みたい
地中棲タランチュラの飼育方法地中性タランチュラの飼育方法を紹介します。 バブーンやアースタイガーと呼ばれる種類はこの飼育方法でいけます。 主な種類として...

おすすめなのはここらへんです↓

特に言うことはないですな。通気は特に良いと思います。いろいろ探してみてください。

100均のタッパーとか

極貧生活を送っているからクリアスライダーどころかプラケも買えねえわ。食費を削ってタランチュラを買っています。

沼に漬かりすぎです。そもそも生活を見直してほしい。

もうこういう人は100均に行きましょう。

タッパーとかで割と飼えます。

このセリアの「フタが立つシリーズ」なんか使いやすいです。横に穴をあけましょう。

あとはダイソーだと

↑こういうのが売ってるんで

こういう感じで樹上棲も飼えます。いろいろ試してみましょう。

まとめ

タランチュラのために生活費を削ってはいけない

奇虫販売

当サイトではタランチュラ・サソリの通信販売を行ってます.

定期的に更新しております。是非ご覧ください。



販売生体一覧を見る

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。